ホーム
事業理念
事業名ポリシー
ロゴポリシー
健幸コラム
健幸ケセラとは
イベント情報
イベントレポート
イベント案内
コラボ健幸ケセラ
ケセラセランナーズ
ファーマシュティカル研究会
パーソナル・プロジェクト・マネジメント
健幸ケセラ体操
■アーカイブ
カルナの会
1.事業方針
2.行事予定
3.ミニ講座
4.セミナー
5.情報共有の場
01.アーカイブ
6.通いの場づくり
7.キャッチアップ
8.会員用掲示板
9.府中市民協働まつり
2022年企画概要
2023年企画概要
参加企画後記
ブログ
健幸徒然草
地域医療
人生訓
お問い合わせ
会員登録
通いの場プロジェクト
1.プロジェクト方針
2.100年ライフ今生きる
3.行事予定
4.イベント結果
5.研修レビュー
■研修案内
■研修1日目
■研修2日目
■研修3日目
■研修4日目
■研修5日目
6.ガイドブック
第1章 健康で安心して暮らせるまちを目指して
第2章 運動プログラムの進め方
第3章 栄養プログラムの進め方
第4章 社会プログラムの進め方
第5章 オーラルフレイル予防プログラムの進め方
7.通いの場
8.府中市民協働祭り
ホーム
健幸ケセラとは
イベント情報
コラボ健幸ケセラ
健幸ケセラ体操
カルナの会
ブログ
人生訓
お問い合わせ
会員登録
通いの場プロジェクト
健幸ケセラコンソーシアム
地域医療
· 2024/10/02
241002_「共生社会」に向けて2つのイベント
続きを読む
健幸徒然草
· 2024/09/13
240913_意思の上 3年続けて 習慣に
人生後半、健康維持が気になるところです。 私は65歳の誕生日を過ぎたころから体力の衰えを感じてきました。 それまでは毎朝5~10km程度ジョギングしていましたが、腰痛もあり今は10,000歩/日のウォーキング、食後のストレッチ(初動負荷トレーニング)、週一の加圧トレーニング、3-4ラウンド/月のゴルフを習慣化しています。...
続きを読む
健幸徒然草
· 2024/09/05
240905_夏の思い出
夏の思い出「千畳敷カール&上高地」 「千畳敷カール&上高地」のツアーは今年の夏の思い出の一つになりました。 8月に29日 台風10号が近づく中、中央道を経由して駒ヶ岳に向かいました。 昼過ぎにはしらび平駅(ロープウェイ)を経由して日本で最も高い駅として知られているの千畳敷駅に到着しました(2612m)。...
続きを読む
健幸徒然草
· 2024/08/04
240727_山あげ祭りで夏バテ解消
7月27日、知人のご厚意に甘えて夫婦で那須烏山市の山あげ祭りに出かけました。 猛暑の中でしたが、烏山の名所をいくつか案内され山あげ祭りの野外歌舞伎舞踊を楽しみました。...
続きを読む
健幸コラム
· 2024/06/04
240513_五島列島 一歩一歩が思い出になる旅
父ケ岳トレッキングとキリシタン・クルージング:一歩一歩が思い出になる旅 【初日 晴れ】 12:50 五島つばき空港着 13:20 鬼岳火口トレっキング、堂崎天主堂、奥浦慈恵院 19:00 五島神楽鑑賞 特記事項:五島市は、列島最大の島 福江島を含む、久賀島、奈留島とその周辺の島々で構成されている。 【2日目 雨】父ケ岳トレッキング:4時間コース...
続きを読む
健幸徒然草
· 2024/04/17
240414_秩父の山々を巡る、妻と歩く一日
久しぶりに訪れた秩父の山々は、山桜の美しさで私たちを迎え入れてくれました。妻と共に、吾野から始まる奥武蔵の尾根道を歩き始めたその瞬間、日々の煩わしさから解放され、自然と一体になった感覚が心地よかったです。...
続きを読む
健幸徒然草
· 2024/03/19
240319_終活を考える
240319_終活を考える 人生100年時代を迎え、厚生労働省は人生会議,終活などを政策の一部に取り入れ国策として,準備していますが、国民に目を転じれば,85歳になると3人に1人は認知症になると言われても,その実感を持っている人は少数です。...
続きを読む
健幸コラム
· 2023/11/03
231103_講演会「後悔しない介護の発想」開催
講演会「後悔しない介護の発想」開催 介護のプロから学び、介護問題にアクションを起こしましょう!! ■日時 2023年11月4日(土)13:30-16:30 ■会場 東京ボランティア・市民活動センター会議室A Zoomライブ配信 ■第1部 パネルディスカッション 13:40~15:30 「後悔しない介護の発想」 NPO法人杉並介護者応援団 理事長 北原 理良子...
続きを読む
健幸コラム
· 2023/09/04
230904_共に歩みたい介護の準備と知恵
今年の11月4日に「後悔しない介護の発想」と題して、パネルディスカッションを企画しています。今夏はこの準備作業で熱く行動しました。介護に関与する人々は幅広い視点を持つ必要があります。...
続きを読む
健幸徒然草
· 2023/07/10
230710_身近な健幸歳時記Vol23.No3「クラウンとの出会い」
健康啓発活動を進めている中で、相手に伝える技術を身に着けたくてクラウン初級講座を受講しました。2回目となる講座でしたが、私の初期の目標、道筋を立てることができました。 即ち、シニア対象に健幸をテーマにした1人芝居、以下の点を参考に一人紙芝居を追求したいと思います ①キャラクター開発...
続きを読む
さらに表示する
閉じる